
17日夕方は、大きな会場でのレセプションが(写真15-1、2、3)、 また18日の夕方には、スポンサー展示&ポスターエリアで、スポンサーパーティも開催された(写真16-1、2)。スポンサーパーティではビンゴ抽選会の実施と、有名な民族楽器“ささら”を使った五箇山の古代民謡こきりこ節とささら踊りも披露された。

写真15-1 ICEP 2024 Welcome Receptionの様子

写真15-2 ICEP 2024 Welcome Receptionの様子

写真15-3 ICEP 2024 Welcome Receptionの様子

写真16-1 ICEP 2024 スポンサーパーティ

写真16-2 ICEP 2024 スポンサーパーティでの“こきりこ”の披露
19日の朝からは、素晴らしい天気の中、壮大な立山 雪の大谷のエクスカーションとなった。普段では味わうことができない雪山での素晴らしい国際交流親睦の場となり、海外の参加者からも驚きと喜びの大きな反響があった(写真17-1、2、3、4)。

写真17-1 ICEP 2024 Excursion

写真17-2 ICEP 2024 Excursion 立山

写真17-3 ICEP 2024 Excursion 立山 雪の大谷

写真17-4 ICEP 2024 Excursion 立山 雪の大谷
3. 来年のICEP 2025
次回のICEP 2025は、2025年4月15日〜18日に長野市の若里市民文化ホールで開催予定である。素晴らしい山、山の幸、空気とお酒がおいしい長野で電子部品&半導体実装技術で世界中から集まって実装議論が盛り上がることを期待する。
<参考URL>
- 会社名
- Grand Joint Technology Ltd. / 富山県立大学
- 所在地

-
真空リフロー、N2リフロー、エアリフローのことなら、エイテックテクトロン(株)にお任せください。フラックスレス真空リフロー装置販売開始!エイテックテクトロン株式会社
-
独自の加工技術とノウハウで様々な材料にチャレンジ 〜色々なアイデアを生み出して研究者をサポート〜 ムソー工業株式会社 代表取締役 尾針 徹治 氏Gichoビジネスコミュニケーションズ株式会社
-
話題のGlass PKG実装技術の動向 〜先端電子部品への応用と 最新のCuダイレクトめっきGWCについて〜 Grand Joint Technology Ltd 大西 哲也(T. Onishi)Gichoビジネスコミュニケーションズ株式会社