独自のコア技術による高周波と光の伝送関連製品
〜独創的な技術開発で事業展開〜
スタック電子株式会社
常務取締役 福地 敏 氏

■御社のコア技術を採用した製品についてお聞かせ下さい
福地:当社の同軸コネクタは、型を作って製造するタイプのものではなく、旋盤を使って切削加工しながら製造するタイプの少し高価なもので、すべて国内で製造しています。各種電子計測器や通信機器用の入出力接栓をはじめ、機器内配線/機器および装置間の接続など、あらゆる用途に対応できる製品をラインアップしています(写真1)。
写真1 同軸コネクタ/同軸ケーブルアッセンブリ網
最近では、高周波測定現場での声をベースに開発した、有ると便利なシリーズ『ソリューションパーツ』を企画し、六つの製品を用意しました(写真2)。同シリーズの『簡易ねじ型コネクタと終端器』は、一日何十回もコネクタの着脱をされる現場の作業負担を低減するため、差し込んで1~2回転でねじが締め付けられるように工夫されています。その他の製品も、通常の規格品に一工夫することで、“不便・面倒・手間”を一気に解消することができるようになっています。
写真2 ソリューションパーツの概要
先程も少し話しました高周波フィルタは、数が多くでる製品ではありませんが、衛星通信装置/マイクロ波中継装置/携帯電話基地局など高周波伝送路における装置や周辺機器用として高い信頼性が求められる分野で幅広く使用されています(写真3)。
写真3 高周波フィルタ
- 会社名
- スタック電子株式会社
- 所在地

-
真空リフロー、N2リフロー、エアリフローのことなら、エイテックテクトロン(株)にお任せください。フラックスレス真空リフロー装置販売開始!エイテックテクトロン株式会社
-
独自の加工技術とノウハウで様々な材料にチャレンジ 〜色々なアイデアを生み出して研究者をサポート〜 ムソー工業株式会社 代表取締役 尾針 徹治 氏Gichoビジネスコミュニケーションズ株式会社
-
話題のGlass PKG実装技術の動向 〜先端電子部品への応用と 最新のCuダイレクトめっきGWCについて〜 Grand Joint Technology Ltd 大西 哲也(T. Onishi)Gichoビジネスコミュニケーションズ株式会社