様々なニーズにマッチするカスタマイズでものづくり開発を支援
〜企画からサポートに至るまでワンストップでコーディネート〜
株式会社 F-Design
代表取締役 藤本 恵介 氏

■今後の展開についてお聞かせください
藤本 : 我々は、今後もロボット開発事業に力を入れていきたいと考えています。これから少子化により、人が少なくなっていく中で省人化の提案もできますし、あとは苦渋作業においても、ロボットを活用できるシーンは色々あると思います。それらをロボットで解決することで、例えば人が辞めてしまう問題が減少するかもしれないし、先程の省人化対策にも繋がると思います。
我々が開発した『汎用ロボットベース』の展開により、少しでも世の中を良くしていければいいなと思っています。そのためにも、今後のPR活動の進め方が重要になってくると感じているので、今後の課題の1つとして取り組んでいきたいと考えています。
本日はお忙しい中ありがとうございました。
- 会社名
- 株式会社 F-Design
- 所在地
- 相模原市緑区

-
真空リフロー、N2リフロー、エアリフローのことなら、エイテックテクトロン(株)にお任せください。フラックスレス真空リフロー装置販売開始!エイテックテクトロン株式会社
-
独自の加工技術とノウハウで様々な材料にチャレンジ 〜色々なアイデアを生み出して研究者をサポート〜 ムソー工業株式会社 代表取締役 尾針 徹治 氏Gichoビジネスコミュニケーションズ株式会社
-
話題のGlass PKG実装技術の動向 〜先端電子部品への応用と 最新のCuダイレクトめっきGWCについて〜 Grand Joint Technology Ltd 大西 哲也(T. Onishi)Gichoビジネスコミュニケーションズ株式会社