-
-
2025.04.17
-
通信モジュール
非地上系ネットワーク(NTN)とセルラーLPWAの両方でNTNプロバイダのSkylo Technologies社の認証を取得した通信モジュール。特徴は...
-
-
-
2025.04.17
-
レーザ距離センサ
過酷な現場でも安心して使用できるレーザ距離センサ。特徴は、①防塵防滴仕様(IP65)、②1秒間に10回測定で応答性に優れている、③非接触で50m、専用...
-
-
-
2025.04.17
-
3軸振動センサ
機械の健康状態をリアルタイムに監視する3軸振動センサ。特徴は、①3つの軸で振動を連続的に検出し、機械の健全性を詳細に監視、②非回転部品の表面温度も測定...
-
-
-
2025.04.17
-
基板対基板コネクタ
小型端末やICT機器向けに0.4mmピッチで嵌合高さ0.7mmと小型ながら15A通電が可能な高電流対応スタッキングタイプ基板対基板コネクタ。特徴は、①...
-
-
-
2025.04.17
-
6/8.5GHzベクトルネットワークアナライザ
低コストで高い性能/携帯性を実現した6/8.5GHzベクトルネットワークアナライザ。特徴は、①周波数範囲:300kHz〜6または8.5GHz、②高速、...
-
-
-
2024.04.15
-
生産設備や生活の安全/安心の向上に貢献する3次元計測/評価システム
3次元計測装置の開発と販売を目的とした専業メーカーとして事業を展開する株式会社 セイコーウェーブ。今回は、同社を設立した経緯と事業の概要、主力となる3...
-
-
-
2024.03.15
-
様々な製造業の製品にIoTを活用したビジネス展開を提案
コネクティッドバッテリー『MaBeeeシリーズ』を基軸に、クラウド基盤まで含めたトータルサポートで事業を展開するノバルス株式会社。今回は、同社を設立し...
-
-
-
2024.02.15
-
環境負荷の低減を目指した 試作品/製品づくりを推進
プラスチック射出成形金型製作、射出成形、治工具製作で事業を展開する株式会社 ミヨシ。今回は、同社の概要と事業内容、手掛けられた製品や現在力を入れている...
-
-
-
2024.01.15
-
チャレンジする会社!ものづくりで社会をユタカに!!
金属部品切削加工、樹脂部品切削加工、機械部品製造、各種部品組み立てで事業を展開するユタカ精工株式会社。今回は、同社の概要と人手不足に対応するロボット化...
-
-
-
2023.12.15
-
幅広い分野に最適な自動化ソリューションを提案
製造ラインのロボットシステムや製品組み込みロボットシステムの設計/開発/製作、ワンオフの専用機の設計/製作で事業を展開する株式会社 Zen-Sai。今...
-
-
-
2025.02.26
-
新連載 家電メーカーの分析屋が観た 鉛フリーはんだ実装技術〈第1回〉
①はじめに 環境問題に厳しいヨーロッパで、有害物質6種(水銀、鉛、六価クロム、カドミ二ウム、臭素系難燃剤2種)の使用を禁止する「RoHS指令」が施行さ...
-
-
-
2025.02.21
-
SEMICON Japan 2024
半導体産業における製造技術、装置、材料をはじめ、車やIoT機器などのSMARTアプリケーションまでをカバーした、エレクトロニクス製造の国際展示会『SE...
-
-
-
2025.02.21
-
第46回 国際画像機器展2024
『国内最大・最先端のマシンビジョンが集う展示会』をテーマに、国内外からマシンビジョン・ロボットビジョン業界を中心に画像処理の最先端技術が一堂に会した『...
-
-
-
2025.02.21
-
JIMTOF2024 (第32回 日本国際工作機械見本市)
工作機械及び関連機器等の内外商取引の促進ならびに国際間の技術交流をはかり、産業の発展と貿易の振興に寄与することを目的にした『JIMTOF2024(第3...
-
-
-
2025.01.28
-
革新・Rexxamが贈る技術と現場の知恵 『基板外観検査技術の応用事例』のご紹介
①はじめに (株)レクザム(Rexxam)は2005年のAOI発売から20周年を迎える(写真1)。培った技術や現場でのノウハウをブラッシュアップするこ...
-
-
-
2025.04.17
-
ローム、低オン抵抗の急速充電に最適な小型MOSFETを開発
【ローム、低オン抵抗の急速充電に最適な小型MOSFETを開発】 https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga...
-
-
-
2025.04.10
-
三菱電機、鉄道車両などの大型産業機器向けインバータの高効率化と信頼性向上に貢献するパワー半導体の新製品を発売
【三菱電機、鉄道車両などの大型産業機器向けインバータの高効率化と信頼性向上に貢献するパワー半導体の新製品を発売】 https://www.gicho....
-
-
-
2025.04.03
-
太陽誘電、自動車向けパワーインダクタ「LCQPBシリーズ」を商品化
【太陽誘電、自動車向けパワーインダクタ「LCQPBシリーズ」を商品化】 https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/g...
-
-
-
2025.03.27
-
ローム、車載信頼性規格AEC-Q100準拠の高精度電流センスアンプ「BD1423xFVJ-C」および「BD1422xG-C」を開発
【ローム、車載信頼性規格AEC-Q100準拠の高精度電流センスアンプ「BD1423xFVJ-C」および「BD1422xG-C」を開発】 https:/...
-
-
-
2025.03.19
-
ローム、小型/面実装の近赤外LEDを開発
【ローム、小型/面実装の近赤外LEDを開発】 https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?2025...
-
-
-
2025.04.17
-
2025 マイクロエレクトロニクスショー
高密度&高周波実装技術応用製品、高密度サブストレート&インターポーザ、部品内蔵基板、半導体チップ、システムインパッケー
- 会場
- 東京ビッグサイト
- 会期
- 2025年6月4日~6月6日
-
-
-
2025.04.17
-
第26回 実装プロセステクノロジー展 2025
電子部品装着機、電子部品挿入機、クリームはんだ印刷機、はんだ付け装置(リフローオーブン)、ディスペンサ、搬送システム、テーピングマシーン&材料、バルクフィーダ&その他フィーダ、自動組立装置、ワイヤボンダ、ダイボンダ、フリップチップ実装システ...
- 会場
- 東京ビッグサイト
- 会期
- 2025年6月4日~6月6日
-
-
-
2025.04.17
-
JPCA Show 2025 (国際電子回路産業展)
各種プリント配線板、その他配線板、機能&部品&構造&その他各種設計、設計支援ツール、電磁界解析(EMC/EMI/SI対策)、CAD&CAM&CIM等CAE支援装置、検査、評価&分析システム、配線板&基板各種材料、金型製造、製版、めっきプロセ...
- 会場
- 東京ビッグサイト
- 会期
- 2025年6月4日~6月6日
-
-
-
2025.04.17
-
第14回 次世代ものづくり基盤技術産業展 2025
機械要素技術、素材・材料、DX/通信/情報、環境/エネルギー/脱炭素、中小企業支援
- 会場
- 吹上ホール (名古屋市中小企業振興会館)
- 会期
- 2025年5月28日~5月29日
-
-
-
2025.04.17
-
人とくるまのテクノロジー展 2025 (横浜)
自動車関連(部品、材料、テスティング、CAEソリューション、カーエレクトロニクス、R&D、出版、他)
- 会場
- パシフィコ横浜
- 会期
- 2025年5月21日~5月23日
-
新着情報記事一覧へ
-
2025.04.172025 マイクロエレクトロニクスショー
高密度&高周波実装技術応用製品、高密度サブストレート&インターポーザ、部品内蔵基板、半導体チップ、システムインパッケー
- 会場
- 東京ビッグサイト
- 会期
- 2025年6月4日~6月6日
- 入場料
- 無料(事前登録制)
イベント情報 -
2025.04.17第26回 実装プロセステクノロジー展 2025
電子部品装着機、電子部品挿入機、クリームはんだ印刷機、はんだ付け装置(リフローオーブン)、ディスペンサ、搬送システム、テーピングマシーン&材料、バルクフィーダ&その他フィーダ、自動組立装置、ワイヤボンダ、ダイボンダ、フリ...
- 会場
- 東京ビッグサイト
- 会期
- 2025年6月4日~6月6日
- 入場料
- 無料(事前登録制)
イベント情報 -
2025.04.17JPCA Show 2025 (国際電子回路産業展)
各種プリント配線板、その他配線板、機能&部品&構造&その他各種設計、設計支援ツール、電磁界解析(EMC/EMI/SI対策)、CAD&CAM&CIM等CAE支援装置、検査、評価&分析システム、配線板&基板各種材料、金型製造...
- 会場
- 東京ビッグサイト
- 会期
- 2025年6月4日~6月6日
- 入場料
- 無料(事前登録制)
イベント情報 -
2025.04.17第14回 次世代ものづくり基盤技術産業展 2025
機械要素技術、素材・材料、DX/通信/情報、環境/エネルギー/脱炭素、中小企業支援
- 会場
- 吹上ホール (名古屋市中小企業振興会館)
- 会期
- 2025年5月28日~5月29日
- 入場料
- 無料(事前登録制)
イベント情報 -
2025.04.17人とくるまのテクノロジー展 2025 (横浜)
自動車関連(部品、材料、テスティング、CAEソリューション、カーエレクトロニクス、R&D、出版、他)
- 会場
- パシフィコ横浜
- 会期
- 2025年5月21日~5月23日
- 入場料
- 無料(事前登録制)
イベント情報 -
2025.04.17MEX 金沢 2025 -機械工業見本市-
工作機械、鍛圧機械、射出成型機、工作機器、産業用ロボット、油圧、空圧、水圧機器、各種切削工具類、研削砥石、研磨材、自動化、省力化機器、精密、光学測定機器、試験機器、通信、情報処理機器、CAD、CAM、CAE、FA用機器、...
- 会場
- 石川県産業展示館
- 会期
- 2025年5月15日~5月17日
- 入場料
- 無料(事前登録制)
イベント情報 -
2025.04.17第1回 リサイクルテック ジャパン [大阪] -サイクルの革新技術・エコシステム構築展-
リサイクルプロジェクト(マテリアルリサイクル/ケミカルリサイクル/サーマルリサイクル/カーボンリサイクル関連)、リサイクル支援(ISO認証機関/取得支援、DX/AI技術、リサイクル設計/ソフトウエア、検査/測定/分析、ス...
- 会場
- インテックス大阪
- 会期
- 2025年5月14日~5月16日
- 入場料
- 無料(事前登録制)
イベント情報 -
2025.04.17第1回 素材工場の脱炭素化展 [大阪] -Green Process Japan-
水素/アンモニア関連、省エネ/CO2削減技術、メタネーション技術、高効率ボイラ/熱交換器、LCAソフトウエア/CO2計 測、工場エンジニアリング、他
- 会場
- インテックス大阪
- 会期
- 2025年5月14日~5月16日
- 入場料
- 無料(事前登録制)
イベント情報 -
2025.04.17第5回 Photonix [大阪]
ファイバ/CO2/YAG/半導体レーザ発振器、レーザ切断/溶接機、レーザ穴あけシステム、金属3Dプリンタ、レーザ彫刻機、ハイブリッドレーザ加工、樹脂溶着システム、レーザ受託加工、球面/非球面レンズ、反射屈折レンズ、レーザ...
- 会場
- インテックス大阪
- 会期
- 2025年5月14日~5月16日
- 入場料
- 無料(事前登録制)
イベント情報 -
2025.04.17第5回 サステナブル マテリアル展 [大阪]
植物由来材料、リサイクル材料、生分解性材料、軽量化材料、長寿命化材料、環境配慮型フィルム、環境配慮型パッケージ、バイオ化学品/添加剤、LCA観点のCO2排出削減材料、成形/加工技術、他
- 会場
- インテックス大阪
- 会期
- 2025年5月14日~5月16日
- 入場料
- 無料(事前登録制)
イベント情報
#キーワードから探す

-
真空リフロー、N2リフロー、エアリフローのことなら、エイテックテクトロン(株)にお任せください。フラックスレス真空リフロー装置販売開始!エイテックテクトロン株式会社
-
独自の加工技術とノウハウで様々な材料にチャレンジ 〜色々なアイデアを生み出して研究者をサポート〜 ムソー工業株式会社 代表取締役 尾針 徹治 氏Gichoビジネスコミュニケーションズ株式会社
-
話題のGlass PKG実装技術の動向 〜先端電子部品への応用と 最新のCuダイレクトめっきGWCについて〜 Grand Joint Technology Ltd 大西 哲也(T. Onishi)Gichoビジネスコミュニケーションズ株式会社