ビジネスコミュニケーションを加速する
BtoB ニュース専門サイト | ビジコムポスト

トピックス
2025.06.12
FDK、高容量タイプの高出力円筒形二酸化マンガンリチウム一次電池「CR17500EX」を開発し量産体制を構築
『G-マガ』第1101号
Gichoビジネスコミュニケーションズ(株)

【FDK、高容量タイプの高出力円筒形二酸化マンガンリチウム一次電池「CR17500EX」を開発し量産体制を構築】
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20250612-03

【ルネサスエレクトロニクス、RAファミリを拡充しUSB Type-C規格Release2.4に準拠した「RA2L2」マイコンを発売】
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20250612-04

【宇部エクシモ、高純度シリカ系粒子の大粒径タイプ「ハイプレシカ HS」を開発】
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20250612-05

【アジレント・テクノロジー、シングル四重極LC/MSシステム「Agilent InfinityLab Pro iQシリーズ」を発表】
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20250612-06

【沖電気工業、NTTイノベーティブデバイスと異種材料接合による高出力テラヘルツデバイスの量産技術を確立】
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20250612-07

【東北大、創薬に有用なリン酸化インドール類の合成法開発に成功】
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20250612-08

【出光エナジーソリューションズ、放射冷却素材「Radi-Cool」持続可能な事業活動を推進】
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20250612-09

【京王電鉄、駅構内の保安体制強化に向けたAI画像解析技術の試験導入を開始】
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20250612-10

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
新着情報更新中!◆BtoBニュース専門サイト『Busicom Post(ビジコムポスト)』
https://busicompost.com/?utm_source=G-Maga1101_250612&utm_medium=email&utm_campaign=G-Maga1101_250612-11&utm_id=G-Maga1101_250612
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆弊社刊行誌の定期購読に、クレジットカードやコンビニ決済が利用できます
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■「メカトロニクスデザインニュース」(毎月15日発行)のお申込み
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20250612-12

■「エレクトロニクス実装技術」(毎月20日発行)のお申込み
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20250612-13

「エレクトロニクス実装技術」デジタル版(毎月23日発行)も発売中!
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20250612-14

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆◆◆「メカトロニクス・デザイン・ニュース」6月号 発行
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

「メカトロニクス・デザイン・ニュース」6月号を、2025年5月15日に発行しました。
https://www.gicho.co.jp/mechatronics/?utm_source=G-Maga1101_250612&utm_medium=email&utm_campaign=G-Maga1101_250612-15&utm_id=G-Maga1101_250612

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆◆◆「エレクトロニクス実装技術」6月号 発行
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

「エレクトロニクス実装技術」6月号を、2025年5月20日に発行しました。
https://www.gicho.co.jp/ept/?utm_source=G-Maga1101_250612&utm_medium=email&utm_campaign=G-Maga1101_250612-16&utm_id=G-Maga1101_250612

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆メカトロニクス記事掲載申し込み 受付中
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

メカトロニクス編集部では、産業界全般の新製品の情報を収集しています。

貴社新製品で広く読者にアピールしたい製品がありましたら、ぜひ当社の編集部まで
お申し込みください。
(メカトロニクス編集部 e-mail:mechatro@gicho.com ※掲載料は無料です)

<掲載に関して必要なもの>
(1)製品紹介文字原稿
文字数は500~600字、製品名、商品名を必ず記載して下さい。
(カタログを使った抜粋等の指定でも可)

(2)製品写真1点
解像度350dpi以上のJPEG形式の画像データをお送り願います(写真内に矢印などの
加工をしているものは不可)。

(3)担当者、引合/掲載誌送付先
記事掲載誌、引合の明細表をお送りさせていただきますので、貴社名、ご住所、部署
名、お名前、メールアドレス、電話/FAX番号をお知らせ願います。

※掲載前の校正はできませんので、予めご了承願います。
また、掲載させて頂いた場合には、掲載誌をお送りさせて頂きます。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆Gichoビジネスコミュニケーションズが出展する展示会のご案内
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

▲2025年
▼6月
画像センシング展2025
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20250612-17
2025年6月11日(水)~13(金)10:00~17:00
パシフィコ横浜 展示ホールD

▼7月
ものづくりワールド[東京]
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20250612-18
2025年7月9日(水)~11日(金)10:00~17:00
幕張メッセ 1~11ホール 全館

※上記展示会におきまして、
・製品情報を多数紹介しているものづくり応援マガジン「メカトロニクス」
・国内唯一の実装技術専門誌「エレクトロニクス実装技術」
・簡単に資料請求ができるカード媒体「ビジコムカード」
の見本誌を無料配布いたします。是非ご来場下さい。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆メカトロニクス、エレクトロニクス実装技術のデジタル版をご覧いただけます。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

https://www.gicho.co.jp/?utm_source=G-Maga1101_250612&utm_medium=email&utm_campaign=G-Maga1101_250612-19&utm_id=G-Maga1101_250612

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆編集後記
パソコンやスマホを日常的に使用するようになって、もう長くなります。それらを
通して様々な情報が即座に入手できるようになった事は、それらが縁遠かった頃と比
較しても、生活する上で大きなアドバンテージとなっています。その反面、機器に頼
り過ぎてしまっているのも否めない事実です。パソコンやスマホに表示される文言を
よく読んでいるので、漢字、そして文章を『読む』力はさほど落ちていないと思いま
すが、『書く』力は次第に低下していくのを実感しています。昔は普通に書けていた
漢字なのに、今では思い出すのに時間が掛かるようになってきました(しかも、その
時間がどんどん長くなる)。同様の事を考えている人は多いようで、2022年に文部科
学省が行った調査では、「手で文字を書くことが減る」と「漢字を手で正確に書く力
が衰える」と回答した人が89.4%と89.0%と、共に90%近くに達したそうです。とは
言っても、公文書・私文書、更には郵便物や宅配便の宛名すらも手書きではなくパソ
コン等で作成し印刷したものになりつつありますから、今後は更に『書く』力が低下
していきそうで心配になります。                     (T)

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

会社名
Gichoビジネスコミュニケーションズ(株)
所在地