連続繊維対応樹脂3Dプリンタ
Onyx One/Onyx Pro/Mark Two

カーボンファイバで複合造形可能な、コンパクトエントリーモデルの製品。特徴は、①高強度部品を手軽に作れる、②Onyx Oneは、Onyx(オニキス)と呼ばれるナイロンベースに炭素短繊維を配合させた独自のフィラメントが造形可能、③Onyx Proは、OnyxにFiberglassを複合造形させることにより、高強度造形が可能、④Mark Twoは最高強度のカーボン、高い靭性を誇るケプラーなど、全織維材料の造形が可能、⑤造形エリア:320×132×154mm、本体サイズ:584×330×355mm、積層ピッチ:100μm(最小)、など。
- 会社名
- 日本3Dプリンター(株)
- 所在地
- 束京都江東区有明3-7-26

-
真空リフロー、N2リフロー、エアリフローのことなら、エイテックテクトロン(株)にお任せください。フラックスレス真空リフロー装置販売開始!エイテックテクトロン株式会社
-
独自の加工技術とノウハウで様々な材料にチャレンジ 〜色々なアイデアを生み出して研究者をサポート〜 ムソー工業株式会社 代表取締役 尾針 徹治 氏Gichoビジネスコミュニケーションズ株式会社
-
話題のGlass PKG実装技術の動向 〜先端電子部品への応用と 最新のCuダイレクトめっきGWCについて〜 Grand Joint Technology Ltd 大西 哲也(T. Onishi)Gichoビジネスコミュニケーションズ株式会社