液晶物性評価システム
LCE-Xシリーズ

液晶パネルの不良検出や液晶材料の評価において、より効率的で高精度な測定を可能にする液晶物性評価システム。特徴は、①イオン密度測定での測定周波数の拡大(従来0.01Hzまでを0.001Hzまでに拡大)、②同時測定(最大8CH)、順次測定(最大48CH)から選択可能、③電圧保持率(VHR)/イオン密度/残留DCを測定可能、④電圧保持率測定における繰り返し精度を向上、⑤ノート型PCにUSBで接続するだけで測定/解析が可能、⑥測定結果の自動保存機能の拡充、など。
- 会社名
- (株)東陽テクニカ
- 所在地
- 東京都中央区八重洲1-1-6

-
真空リフロー、N2リフロー、エアリフローのことなら、エイテックテクトロン(株)にお任せください。フラックスレス真空リフロー装置販売開始!エイテックテクトロン株式会社
-
独自の加工技術とノウハウで様々な材料にチャレンジ 〜色々なアイデアを生み出して研究者をサポート〜 ムソー工業株式会社 代表取締役 尾針 徹治 氏Gichoビジネスコミュニケーションズ株式会社
-
話題のGlass PKG実装技術の動向 〜先端電子部品への応用と 最新のCuダイレクトめっきGWCについて〜 Grand Joint Technology Ltd 大西 哲也(T. Onishi)Gichoビジネスコミュニケーションズ株式会社