フラッシュラッチ
LC-60型

扉を閉めると自動的にラッチがかかるフラッシュラッチ。特徴は、①指掛が大きい仕様、②薄型で、機器内部への出っ張りが気にならない、③扉の表面から取り付けねじは見えない、④ラッチボルトは、UL94規格に準拠した難燃材(UL94-HB適合グレード)を使用している、⑤固定金具を使い、扉を間に挟んで取り付ける、⑥主な用途としては、建設機材(屋外)、車両/制御盤などのメンテナンス扉、⑦ばね座金+みがき丸座金組み込み十字穴付きなべ小ねじ M6x12(ステンレス鋼)を付属、など。
- 会社名
- スガツネ工業(株)
- 所在地
- 東京都千代田区岩本町2-9-13
関連記事はありません

-
真空リフロー、N2リフロー、エアリフローのことなら、エイテックテクトロン(株)にお任せください。フラックスレス真空リフロー装置販売開始!エイテックテクトロン株式会社
-
独自の加工技術とノウハウで様々な材料にチャレンジ 〜色々なアイデアを生み出して研究者をサポート〜 ムソー工業株式会社 代表取締役 尾針 徹治 氏Gichoビジネスコミュニケーションズ株式会社
-
話題のGlass PKG実装技術の動向 〜先端電子部品への応用と 最新のCuダイレクトめっきGWCについて〜 Grand Joint Technology Ltd 大西 哲也(T. Onishi)Gichoビジネスコミュニケーションズ株式会社