ハンドヘルドX線分析装置
S1 TITAN

金属スクラップの仕分けに適する、軽量なハンドヘルドX線分析装置。特徴は、①成分分析によって各元素の濃度、合金種判定やスクラップの価値などの情報が得られる、②鋳造業界向けのアプリケーションでは蛍光X線でトランプ元素濃度を決定することも可能、③TlTAN Detector Shieldを標準装備、④軽量(1.5kg)、⑤防塵/防滴対応(IP54)、⑥高速分析で材料仕分け、⑦SMART Gradeによる自動測定/材料判定、⑧400種以上の登録合金ライブラリ、⑨MgおよびAlを含む37元素を測定、⑩平均値算出機能、⑪非常に短いトレーニング期間で簡単に操作可能、など。
- 会社名
- ジャパンマシナリー(株)
- 所在地
- 東京都大田区東六郷2-19-6
関連記事はありません

-
真空リフロー、N2リフロー、エアリフローのことなら、エイテックテクトロン(株)にお任せください。フラックスレス真空リフロー装置販売開始!エイテックテクトロン株式会社
-
独自の加工技術とノウハウで様々な材料にチャレンジ 〜色々なアイデアを生み出して研究者をサポート〜 ムソー工業株式会社 代表取締役 尾針 徹治 氏Gichoビジネスコミュニケーションズ株式会社
-
話題のGlass PKG実装技術の動向 〜先端電子部品への応用と 最新のCuダイレクトめっきGWCについて〜 Grand Joint Technology Ltd 大西 哲也(T. Onishi)Gichoビジネスコミュニケーションズ株式会社