セーフティライトバリア
SLB440

診断機能を内蔵した小型のセーフティライトバリアSLB。特徴は、①きわめて小さい外形寸法。ケーブル接続仕様の外形寸法が28×32×72mm、コネクタ仕様が28×32×91mmで限られた空間にすばやく簡単に設置可能で、これらのモデルは検出距離が15mの特徴をもつ、②組み立て/搬送の処理センターや木工、紙業、印刷業界など幅広い用途に使用可能、③単光軸のセーフティライトバリアは、特にプリント基板組立機械(マウンタ)など危険領域が小さな開口部に限られた場所の保護に役立つ、④すべてのSLBライトバリアは半導体出力(PNP2回路)を装備しており外部の診断機能がなくても安全回路に組み込み可能、⑤IEC 61496に基づき、すべてのタイプ2またはタイプ4の要求事項に適合している、など。
- 会社名
- シュメアザール日本支社
- 所在地
- 横浜市港北区新横浜3-9-5

-
真空リフロー、N2リフロー、エアリフローのことなら、エイテックテクトロン(株)にお任せください。フラックスレス真空リフロー装置販売開始!エイテックテクトロン株式会社
-
アレムコの導電性/熱伝導性接着剤,コーティング材,グリースのことなら(株)エス・エス・アイ株式会社エス・エスアイ
-
独自の加工技術とノウハウで様々な材料にチャレンジ 〜色々なアイデアを生み出して研究者をサポート〜 ムソー工業株式会社 代表取締役 尾針 徹治 氏Gichoビジネスコミュニケーションズ株式会社
-
CEATEC 2022 エレクトロニクス 実装技術 編集部 経済発展と社会課題の解決を両立する「Society 5.0」の実現を目指し、あらゆる産業・業種の人と技術・情報が集い、「共創」によって未来を描く”を開催趣旨とした展示会『CEATEC 2022』Gichoビジネスコミュニケーションズ株式会社