アーム式3次元測定機
Beak Master

設置スペースは小さいながらも、測定範囲が広い、アーム式3次元測定機。特徴は、①プローブの到達最大直径が1600mmの範囲で、設置スペースは300×300mm、②机上での測定や、工場現場に持ち込んでの計測、ワークや装置のすぐそばに置いての測定が可能、③5つの関節と3つのアームで構成される装置、④アームジョイント式のなめらかな動きで、プローブの向きを自在に変えることができる、⑤人の手の動きと同じように直感的な操作で、誰でも簡単に寸法や形状を測定できる、⑥アームの重心が一定の位置にあるので、マグネットやボルトで固定する必要がない、など。
- 会社名
- (株)小坂研究所
- 所在地
- 東京都千代田区外神田6-13-10

-
真空リフロー、N2リフロー、エアリフローのことなら、エイテックテクトロン(株)にお任せください。フラックスレス真空リフロー装置販売開始!エイテックテクトロン株式会社
-
独自の加工技術とノウハウで様々な材料にチャレンジ 〜色々なアイデアを生み出して研究者をサポート〜 ムソー工業株式会社 代表取締役 尾針 徹治 氏Gichoビジネスコミュニケーションズ株式会社
-
話題のGlass PKG実装技術の動向 〜先端電子部品への応用と 最新のCuダイレクトめっきGWCについて〜 Grand Joint Technology Ltd 大西 哲也(T. Onishi)Gichoビジネスコミュニケーションズ株式会社