ねじ保持装置
オートキャッチャー

ねじをはさんで簡単に締め付けを行う、ナベ、パインドねじ用のねじ保持装置。特徴は、①片手で簡単に作業でき、ねじ締め回数が倍増、②材質フリーでステンレスねじ、プラスチックもOK、③装着が簡単で、電動、手動各種ドライバのメーカーを問わず対応、④ワンタッチでM2.0〜4(AC24)、M4〜5(AC35)まで任意に可変、⑤ねじを3本のつめではさんで保持し、ねじの落下を防止、⑥つめは防弾ガラスと同じ材質で耐久性テストで30万ショット、⑦ステンレスねじの他、非鉄金属系のアルミねじや樹脂ねじなどマグネット式では付かないねじにも使用可能(頭形状が異なるねじを1機種で吸着可能)、など。
- 会社名
- (有)サワ
- 所在地
- 岩手県花巻市一日市2-5
関連記事はありません

-
真空リフロー、N2リフロー、エアリフローのことなら、エイテックテクトロン(株)にお任せください。フラックスレス真空リフロー装置販売開始!エイテックテクトロン株式会社
-
独自の加工技術とノウハウで様々な材料にチャレンジ 〜色々なアイデアを生み出して研究者をサポート〜 ムソー工業株式会社 代表取締役 尾針 徹治 氏Gichoビジネスコミュニケーションズ株式会社
-
話題のGlass PKG実装技術の動向 〜先端電子部品への応用と 最新のCuダイレクトめっきGWCについて〜 Grand Joint Technology Ltd 大西 哲也(T. Onishi)Gichoビジネスコミュニケーションズ株式会社