ハンマリング微加振装置
Generous

微小振動環境下における電気接点劣化のプロセスを解明するハンマリング微加振装置。
特徴は、
①ハンマの加振により数μm程度の微小な往復滑り運動を電気接点間に生じさせ、衝撃回数と電気抵抗の経時変化を同時記録することで、電気接点劣化のプロセスを解明することができる、
②100G以上の衝撃加速度を与えることが可能なウエイト落下方式を採用、
③2度叩き防止機構を備え、確実に初打撃だけで叩き、かつ、初打撃のみを1回とカウントし、打撃加速度100Gを毎回の加振で保つことができるなど経時変化記録の信頼性を確保、
など。
- 会社名
- TMCシステム(株)
- 所在地
- 川崎市幸区中幸町3-28-2
関連記事はありません

-
真空リフロー、N2リフロー、エアリフローのことなら、エイテックテクトロン(株)にお任せください。フラックスレス真空リフロー装置販売開始!エイテックテクトロン株式会社
-
独自の加工技術とノウハウで様々な材料にチャレンジ 〜色々なアイデアを生み出して研究者をサポート〜 ムソー工業株式会社 代表取締役 尾針 徹治 氏Gichoビジネスコミュニケーションズ株式会社
-
話題のGlass PKG実装技術の動向 〜先端電子部品への応用と 最新のCuダイレクトめっきGWCについて〜 Grand Joint Technology Ltd 大西 哲也(T. Onishi)Gichoビジネスコミュニケーションズ株式会社