ビジネスコミュニケーションを加速する
BtoB ニュース専門サイト | ビジコムポスト

トピックス
2025.02.13
日立ソリューションズ、気象災害発生時から復旧までの災害対策を支援する「GeoMation 災害対策ソリューション」を提供開始
『G-マガ』第1085号
Gichoビジネスコミュニケーションズ(株)

【日立ソリューションズ、気象災害発生時から復旧までの災害対策を支援する「GeoMation 災害対策ソリューション」を提供開始】
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20250213-03

【アイリスオーヤマ、ヘッド交換でカット/ねじ締めなど1台5役の「電動工具 10.8Vマルチギア」を発売】
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20250213-04

【日本電気、ネットワークインフラ建設業務のモダナイゼーションを実現するソリューションを開発】
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20250213-05

【岩崎電気、景観との調和を配慮した屋外用スポットライト「unis Spotlight」を発売】
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20250213-06

【JVC ケンウッド、通信型アルコール検知器「CAX-AD150」、および単独型アルコール検知器「CAX-AD50」を発売 】
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20250213-07

【東北大学、記憶と演算の機能を併せもつ革新的スピン素子を開発】
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20250213-08

【矢野経済研究所、IoT関連市場への新規参入動向調査を実施】
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20250213-09

【富士経済、2025年版xEV向けIGBT/SiCモジュール・パワーMOSFETの最新市場動向を発表】
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20250213-10

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
新着情報更新中!◆BtoBニュース専門サイト『Busicom Post(ビジコムポスト)』
https://busicompost.com/?utm_source=G-Maga1085_250213&utm_medium=email&utm_campaign=G-Maga1085_250213-11&utm_id=G-Maga1085_250213
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆弊社刊行誌の定期購読に、クレジットカードやコンビニ決済が利用できます
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■「メカトロニクスデザインニュース」(毎月15日発行)のお申込み
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20250213-12

■「エレクトロニクス実装技術」(毎月20日発行)のお申込み
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20250213-13

「エレクトロニクス実装技術」デジタル版(毎月23日発行)も発売中!
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20250213-14

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆◆◆「メカトロニクス・デザイン・ニュース」2月号 発行
—————————————————————————-

「メカトロニクス・デザイン・ニュース」2月号を、2025年1月15日に発行しました。
https://www.gicho.co.jp/mechatronics/?utm_source=G-Maga1085_250213&utm_medium=email&utm_campaign=G-Maga1085_250213-15&utm_id=G-Maga1085_250213

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆◆◆「エレクトロニクス実装技術」2月号 発行
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

「エレクトロニクス実装技術」2月号を、2025年1月20日に発行しました。
https://www.gicho.co.jp/ept/?utm_source=G-Maga1085_250213&utm_medium=email&utm_campaign=G-Maga1085_250213-16&utm_id=G-Maga1085_250213

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆メカトロニクス記事掲載申し込み 受付中
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

メカトロニクス編集部では、産業界全般の新製品の情報を収集しています。貴社新製品
で広く読者にアピールしたい製品がありましたら、ぜひ当社の編集部までお申し込みく
ださい(メカトロニクス編集部 e-mail:mechatro@gicho.com ※掲載料は無料です)。

<掲載に関して必要なもの>
(1)製品紹介文字原稿
文字数は500~600字、製品名、商品名を必ず記載して下さい。
(カタログを使った抜粋等の指定でも可)

(2)製品写真1点
解像度350dpi以上のJPEG形式の画像データをお送り願います(写真内に矢印などの加工
をしているものは不可)。

(3)担当者,引き合い/掲載誌送付先
記事掲載誌、引き合い明細表をお送りさせていただきますので、貴社名、ご住所、部署
名、お名前、メールアドレス、電話/FAX番号をお知らせ願います。

※掲載前の校正はできませんので、予めご了承願います。
また、掲載させて頂いた場合には、掲載誌をお送りさせて頂きます。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆Gichoビジネスコミュニケーションズが出展する展示会のご案内
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

▲2025年
▼2月
スマートエネルギーWEEK
https://www.gicho.co.jp/cgi-bin/gmaga/gmaga.cgi?20250213-17
2025年2月19日(水)~21日(金)10:00~17:00
東京ビッグサイト 東・南ホール

※上記展示会におきまして、
・製品情報を多数紹介しているものづくり応援マガジン「メカトロニクス」
・国内唯一の実装技術専門誌「エレクトロニクス実装技術」
・簡単に資料請求ができるカード媒体「ビジコムカード」
の見本誌を無料配布いたします。是非ご来場下さい。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆メカトロニクス、エレクトロニクス実装技術のデジタル版をご覧いただけます。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

https://www.gicho.co.jp/?utm_source=G-Maga1085_250213&utm_medium=email&utm_campaign=G-Maga1085_250213-18&utm_id=G-Maga1085_250213

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆編集後記
最近、『0800』から始まる電話番号からの迷惑電話が急増しているというニュース
が話題になっていました。この頭4桁が『0800』となっている電話番号は、「着信課金
番号」というもので、これまではフリーダイヤルとして『0120』が主に使用されてき
たのですが、この『0120』の契約数が増加し、割り当てられる番号数が不足してきた
ために、新たに『0800』がフリーダイヤルの頭4桁として使用されるようになったのだ
そうです。そのため、多くの企業のカスタマーセンターや公的機関の問い合わせ窓口
で使用されているのですが、一方でこの番号から始まる局番がセールスなどで使用さ
れている場合も多く、それに関する苦情や相談も急増しているそうです。対処法とし
ては、かかってきてもまず出ない事、かかってきた番号をインターネットなどで調べ
てみる事だそうです。相手の正体が不明であったら、即着信拒否の設定をするのが重
要だとの事です。最近では、この『0800』から闇バイトの勧誘もあったりするそうな
ので、注意と自衛が必要なようです。                   (T)

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

会社名
Gichoビジネスコミュニケーションズ(株)
所在地