高温観察装置
SKシリーズ

精密かつ再現性のある温度制御で安定的な高倍率観察が行える高温観察装置。特徴は、①ユーザーの用途に応じた加熱雰囲気下でのプロセス開発に貢献する、②『SK-5000』(MAX400℃)は、はんだ、極小部品(0201)や狭ピッチ接合の評価、解析に最適、③『SK-8000』(MAX800℃)は、ガラスペーストの焼結、ろう材、めっき罪の評価、解析に最適、④温度プロファイルの設定は1℃、1秒単位で最大127ステップ設定できる、⑤昇温温度は最大300℃/min(5℃/sec)まで設定できる、⑥雰囲気気体をフローすることにより、試料の発煙や気化した有機物を排除し、揺らぎのない良質な映像が得られる、など。
- 会社名
- 山陽精工(株)
- 所在地
- 東京都八王子市横山町10-2

-
真空リフロー、N2リフロー、エアリフローのことなら、エイテックテクトロン(株)にお任せください。フラックスレス真空リフロー装置販売開始!エイテックテクトロン株式会社
-
アレムコの導電性/熱伝導性接着剤,コーティング材,グリースのことなら(株)エス・エス・アイ株式会社エス・エスアイ
-
独自の加工技術とノウハウで様々な材料にチャレンジ 〜色々なアイデアを生み出して研究者をサポート〜 ムソー工業株式会社 代表取締役 尾針 徹治 氏Gichoビジネスコミュニケーションズ株式会社
-
CEATEC 2022 エレクトロニクス 実装技術 編集部 経済発展と社会課題の解決を両立する「Society 5.0」の実現を目指し、あらゆる産業・業種の人と技術・情報が集い、「共創」によって未来を描く”を開催趣旨とした展示会『CEATEC 2022』Gichoビジネスコミュニケーションズ株式会社