デュアルタイプ膜厚計
AD-3256

電磁誘導式と渦電流式の2方式で測定が可能なデュアルタイプ膜厚計。特徴は、①鉄素地/非鉄素地を自動で判別して厚さを測定、②500件の測定データを保存、③上限/下限値を設定することにより、3色LEDランプの色で合格/不合格の判定が可能、④用途に応じてゼロ調整板のみで行う1点調整、またはゼロ点調整板+調整用試験片で行う2点調整の選択が可能、⑤本体の向きに合わせて画面が90/180/270°に自動回転、⑥本体に保存されたデータから統計値(平均値/最小値/最大値)を算出、⑦本体とPCをUSBで接続し、PCソフトウエア「AD-3256 Logger」で測定データの管理が可能、など。
- 会社名
- (株)エー・アンド・デイ
- 所在地
- 東京都豊島区東池袋3-23-14

-
真空リフロー、N2リフロー、エアリフローのことなら、エイテックテクトロン(株)にお任せください。フラックスレス真空リフロー装置販売開始!エイテックテクトロン株式会社
-
独自の加工技術とノウハウで様々な材料にチャレンジ 〜色々なアイデアを生み出して研究者をサポート〜 ムソー工業株式会社 代表取締役 尾針 徹治 氏Gichoビジネスコミュニケーションズ株式会社
-
話題のGlass PKG実装技術の動向 〜先端電子部品への応用と 最新のCuダイレクトめっきGWCについて〜 Grand Joint Technology Ltd 大西 哲也(T. Onishi)Gichoビジネスコミュニケーションズ株式会社